2023年4月10日
両親が通っていたから
自分をやる気にさせること
成功談→自分の集中力が続くように友達と勉強したり、勉強する場所を変えてみたりした。
失敗談→苦手な部分を後に回してしまって、ギリギリになってしまった。
自分のことを学ぶいい機会でもあったから、自分のことを考えられるようになった。集中力が続くようになった。
友達、クラスメイトの存在って、結構近い上に自分にとって大きくて大事なものだと感じた(個人的に)。だから、交友関係を広げて、築いていくことは大事だったんだな、って思った。
友達、クラスメイトは大まかにまとめると「仲間」になる存在でもあるから、大事にしておくべき。
勉強したくないけどしなきゃいけないっていうのは本当にわかるし、ほとんどの人がそう思ってると思う。だけど、ここで勉強しなくて損したら、多分今後の人生になんらかの影響が出てくる。そんな大規模な話じゃなくても、絶対に後悔するから、ほんとに勉強した方がいい。頑張って欲しい。
あとは、友達とか、周りの仲間を大事にして欲しい。