都立高校に強い大田区の学習塾

大学受験

ENTRANCE EXAM

大学受験専門の田進予備校で国立大学や難関私立大学、有名私立大学への合格を目指します。

大学受験に向けて本格的に受験対策がしたい生徒向けの講座です。大手予備校と比べて少人数のクラス授業、一人ひとりに合わせたカリキュラムの個別授業から選択します。 大学受験を知り尽くした、各教科の専門スタッフが第一志望校合格へ最短ルートで導きます。

田進予備校の特徴「面倒見のよい予備校」

  • 少数精鋭

    個別授業は講師1名に対して生徒1~2名、クラス授業も少人数制です。生徒一人ひとりのニーズにしっかりと応えます。

  • 必ず理解
    させる授業

    授業内の様子や宿題・小テストを通じて生徒の理解度を把握します。生徒が理解できていない場合は補習で対応し、理解できるまで徹底指導します。

  • 質問には
    すぐ対応

    大手予備校にはない、「いつでも先生に質問できる」環境です。講師は各生徒のチューターを兼ねているため、生徒の学力・志望校を考慮した進路相談が可能です。

  • 徹底した
    問題演習

    個別授業・クラス授業で得た知識をもとに、洗練された問題を徹底的に演習します。問題演習を通じて新たな弱点を発見できます。加えて過去問演習では、赤本解説をしっかり行うことも田進予備校の特色です。

  • 生徒一人
    ひとりへ対応

    生徒の志望大学の問題を講師が解説します。大手予備校の「〇〇大学対策」と違い、学部ごとに異なる出題傾向に対応します。

合格実績

東工大 / 一橋大 / 東京外語大 / 早稲田大 / 慶応義塾大 / 上智大

明治大 / 立教大 / 法政大 / 青山学院大 / 中央大 / 日本大 / 東洋大 / 駒沢大 / 専修大 / 神奈川大 / 東海大 / 東京農大・・・など

(毎年平均20名在籍)

先輩からのメッセージ

合格 東京外語大外国語学部・上智大外国語学部・立教大文学部・青山学院大文学部
  • 先輩からのメッセージ
  • Yさん

    私は高校3年の6月から田進予備校で英語をみてもらいました。英語は私にとって1番重要な教科だったのですが、読むスピードが遅く、苦手意識を持っていました。塾では文法・長文演習を主に勉強していて、初めのうちはとても難しく感じ、英文を読むことが正直辛かったです。これではダメだと思い、先生からアドバイスを頂きながら、がむしゃらに演習を続けるうちに英語に慣れ、最終的に得意教科になりました! 先生との距離がとても近いので相談しやすく、勉強面だけでなく精神面においても支えになりました。 受験勉強を通して「努力は必ず報われる」ということを本当に実感しました。実際に私は上智大も東京外語大も高校3年の1学期は模試でE判定でしたが、最後には合格に辿り着くことができました。

大学受験を始める前に知るべき3つの鉄則

  • 志望校、志望学部の選定

    志望校だけでなく志望学部も調べる必要があります。大学卒業後を考えると「どの大学へ進学するか」より、「どの学部を卒業したか」がとても重要になります。今後の自分の人生を決める選択になりますので、慎重に志望校を選びましょう。

  • 入試科目の選定

    大学入試には様々な教科を利用することが出来ます。理系・文系での科目差はもちろんの事、理系では「数Ⅲは必要なのか?理科は一科目で受験できるのか?」また文系では「古文は必要なのか?」「社会は地理でも受験できるのか?」など、非常に複雑な受験方法です。わからないところは講師に質問し、自分の志望校への受験に一番合った受験科目を選択しましょう。

  • 受験方式の選定

    大学受験では主に推薦入試と一般入試があります。近年、大学入試は変化しており、推薦入試ではAO入試や指定校推薦など様々な種類があり、一般入試でも多岐にわたります。志望校への道は一本だけではありません。 受験方法の選択は合格のカギを握ります。田進予備校では大学入試に関する情報を知ってもらうために、随時、高校生向けの大学受験説明会を行っています。

大学入試説明会

  • 大学入試説明会
    • 入試制度の違い-推薦入試(一般公募推薦・AO入試・指定校推薦)
    • 一般入試(センター利用入試・一般入試)
    • 大学受験のスケジュール
    • 田進予備校のスケジュール
    • 2年生の残り期間でやるべきこと

    年々変わる大学入試の傾向や受験スケジュール、具体的な学習プランなどをご説明します。多様な進路を輩出している田進予備校ならではの情報をお伝えします。 ※説明会の詳細は時期が近くなり次第、田進ゼミHPに掲載いたします。

開講コース

  • クラス

    周りを意識しながら常に自分を磨いていく

    クラス
  • グループ

    自分で勉強できるようにしたい

    グループ
  • 個別

    自分だけのカリキュラムで勉強したい

    個別
  • 対策個別

    部活で忙しくて時間がない

    対策個別

授業料一覧表

入会金 15,000円
(16,500円)
入会金
(紹介者あり)
10,000円
(11,000円)
入会金
(在籍兄弟あり)
5,000円
(5,500円)
設備維持費
(月額)
2,000円
(2,200円)
指導形態 授業名(1回80分)

クラス=一斉授業 1:6〜20
グループ=個別対応 1:4〜2:10
個別=個別対応 1:2〜1:3

授業料=基本料(補習・面談・試験対策)+指導料
通塾回数 基本料 指導料 月額合計
個別 高1〜2
「高校個別」
英・数・国・理・社
週1回 4,500円
(4,950円)
12,000円
(13,200円)
16,500円
(18,150円)
週2回 24,000円
(26,400円)
28,500円
(31,350円)
週3回 36,000円
(39,600円)
40,500円
(44,550円)
週4回 48,000円
(52,800円)
52,500円
(57,750円)
週5回 60,000円
(66,000円)
64,500円
(70,950円)
  • ・( )内は全て税込み価格となります。
  • ・完全1:1個別をご希望の方は、上記授業料の2倍の金額となります。
  • ・講師の指名をされる場合は、1教科あたり月額2,000円(2,200円)の指名料が必要となります。
  • ・「専任講師」「教科主任」が担当となる場合は、1:3個別となることがあります。
  • ・上記「設備維持費」には決済システム費、各種郵送費用、校舎備品、光熱費等が含まれます。
  • ・「教材費」が別途必要となります。
  • ・各講習会(春期・夏期・冬期)の費用は別途必要となります。