高校生の学習
LEARNING
生徒一人ひとりに合わせた個別指導で 学力アップを目指します。LEARNING
生徒一人ひとりに合わせた個別指導で 学力アップを目指します。お近くの校舎で、担当の先生がつきっきりで勉強のサポートをしてくれます。学校で学習した内容のうち、苦手な科目や単元を集中して学習することもできます。担当の先生と相談して、自分だけのカリキュラムを作成することができます。
「高校数学が難しくなってきたから田進に戻りたいけど、部活が忙しすぎてどう考えてもいけない・・・」という現在の忙しい高校生の実情にマッチした指導形態です。「試験対策個別」は、通常の「個別指導」と異なります。定期試験の約2週間前から回数を指定して受講します。学校の試験範囲を集中的に勉強できるので、効率よく学習することができます。また、勉強したい科目を絞って先生に質問できるので、苦手科目克服のきっかけとなります。
周りを意識しながら常に自分を磨いていく
自分で勉強できるようにしたい
自分だけのカリキュラムで勉強したい
部活で忙しくて時間がない
入会金 | 15,000円 (16,500円) |
入会金 (紹介者あり) |
10,000円 (11,000円) |
---|---|---|---|
入会金 (在籍兄弟あり) |
5,000円 (5,500円) |
設備維持費 (月額) |
2,500円 (2,750円) |
指導形態 | 授業名(1回80分) クラス=一斉授業 1:6〜20 |
授業料=基本料(補習・面談・試験対策)+指導料 | |||
---|---|---|---|---|---|
通塾回数 | 基本料 | 指導料 | 月額合計 | ||
クラス・ グループ |
高1〜2「英数国グループ」 | 週1回 | 5,500円 (6,050円) |
7,500円 (8,250円) |
13,000円 (14,300円) |
週2回 | 15,000円 (16,500円) |
20,500円 (22,550円) |
|||
週3回 | 22,500円 (24,750円) |
28,000円 (30,800円) |
|||
「大学受験英語クラス」 | 週2回 | 5,500円 (6,050円) |
19,000円 (20,900円) |
24,500円 (26,950円) |
|
「大学受験数学クラス」 「大学受験現代クラス」 「大学受験古文クラス」(英語クラスまたは 英語個別受講者用) ※他科目も希望者が5名以上 集まり次第、クラス開講予定 |
週1回 | 0円 | 9,500円 (10,450円) |
9,500円 (20,450円) |
|
週2回 | 19,000円 (10,450円) |
19,000円 (20,900円) |
|||
週3回 | 28,500円 (31,350円) |
28,500円 (31,350円) |
|||
週4回 | 38,000円 (41,800円) |
38,000円 (41,800円) |
|||
週5回 | 47,500円 (52,250円) |
47,500円 (52,250円) |
|||
週6回 | 57,000円 (62,700円) |
57,000円 (62,700円) |
|||
個別 | 高1〜2 「高校個別」 英・数・国・理・社 |
週1回 | 5,500円 (6,050円) |
12,000円 (13,200円) |
17,500円 (19,250円) |
週2回 | 24,000円 (26,400円) |
29,500円 (32,450円) |
|||
週3回 | 36,000円 (39,600円) |
41,500円 (45,650円) |
|||
週4回 | 48,000円 (52,800円) |
53,500円 (58,850円) |
|||
週5回 | 60,000円 (66,000円) |
65,500円 (72,050円) |
|||
「大学受験個別」 英・数・国・理・社 |
週1回 | 5,500円 (6,050円) |
13,000円 (14,300円) |
18,500円 (20,350円) |
|
週2回 | 26,000円 (28,600円) |
31,500円 (34,650円) |
|||
週3回 | 39,000円 (42,900円) |
44,500円 (48,950円) |
|||
週4回 | 52,000円 (57,200円) |
57,500円 (63,250円) |
|||
週5回 | 65,000円 (71,500円) |
70,500円 (77,550円) |
高1・2生は個別指導で学力アップ